雲南市共同募金委員会 / 島根県共同募金会 / 雲南市社会福祉協議会
募金メニュー
共同募金運動の展開方法
募金百貨店プロジェクト
赤い羽根自動販売機
年間を通じた赤い羽根共同募金箱
赤い羽根うんなん手のひら募金
イベント募金情報
募金百貨店プロジェクト
募金百貨店プロジェクトとは
寄付つき商品・企画募集
プロジェクト協力店
プロジェクト協力店
社会福祉法人 仁寿会
“就労継続支援施設 山光園”の商品1個売り上げるごとに1円を寄付。
カーベル雲南
自動車のオイル交換の売り上げの1.5%を寄付
有限会社 古田保険センター
≪安心した交通社会づくりのために!!無保険の自動車を無くそうプロジェクト≫
(1)自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)をご契約いただくと1件につき100円寄付。
(2)自動車保険(任意保険)を新規でご契約いただくと1件につき100円寄付。
有限会社 喫茶ハイブリッヂ
≪いつもの一杯 “珈琲の香りが支える わたしのまち”≫
珈琲一杯に付き1円寄付。
有限会社 木次印刷
≪雲南市をよくするハガキ≫
挨拶状1枚受注に付き1円寄付。
第一印刷 有限会社
≪「赤い羽根横断幕」で地域を明るく!元気に!プロジェクト≫
横断幕(スポーツ応援・演題・交通安全など各種横断幕)の売り上げの3%を寄付。
ビー・アイ・サポート株式会社
≪ITの利活用で職場もじぶんの町も元気にするプロジェクト≫
(1)パソコン購入に伴い発生する初期設定・サポート料金の1%を、その会社や事業所がある地域の共同募金会へ寄付。
(2)トイレットペーパーとペーパータオルについても1箱あたり20円をその会社や事業所がある地域の共同募金会へ寄付。
有限会社 ナカムラ
《私の安心とみんなの安心を支えるプロジェクト》
雲南市社会福祉協議会加茂支所に納める商品(介護用品)1個につき10円を寄付
会席 たむら
《地域を良くする“鯖寿司”プロジェクト》
道の駅「たたらば壱番地」で販売する鯖 寿司の売上げ1個につき10円を寄附し、雲南の福祉を応援します!
造園 FARM SENOO
《庭木元気プロジェクト》
庭木の消毒または施肥1回につき売り上げの5%を寄付
有限会社e・シグマデザイン
≪「目立って元気に」プロジェクト≫
Tシャツ・ポロシャツ・ブルゾン等のマーキング加工料の売り上げの2%を寄付。
株式会社田部
≪“たなべのたまごぷりん”で地域を良くするプロジェクト≫
道の駅「たたらば壱番地」内のショップ「ままたまご」及び県内におけるイベントで販売する『森の国 たなべのたまごぷりん(単品販売)』1個売り上げるごとに1円寄付。
株式会社えすみ
≪~しまねっこネックストラップ~≫
しまねっこネックストラップの売り上げの一部を共同募金に寄附し、島根県の福祉を応援します!
吉原亀栄堂
≪たたら応援カステラプロジェクト≫
店舗で販売する「たたらカステラ」1個売り上げるごとに50円を寄付
鋼戦隊 ムラゲレジャー製作委員会
≪地域を盛り上げる‘’戦隊‘’プロジェクト≫
子ども達の笑顔と平和を守ることができたら1,000円を寄付
有限会社 アプローズおかだ
≪町も車も元気プロジェクト≫
車検整備1件につき100円を寄付
株式会社 吉田ふるさと村
≪TATALOVERより地域へ愛をプロジェクト≫
ソフトクリーム1個売り上げるごとに1円を寄付
吉田自動車
≪地域とみんなの安心 定期点検プロジェクト≫
1年定期点検・半年定期点検 1件につき100円を寄付
大嶋鮮魚店
≪地域を笑顔に“ばら寿司”プロジェクト≫
道の駅「たたらば壱番地」で販売する【焼き鯖寿司】を1つ売り上げることに5円を寄付
≪地域を笑顔に“どんぶり”プロジェクト≫
道の駅「たたらば壱番地」で販売する【焼肉ビビンバ丼】を1つ売り上げるごとに8円を寄付
吉原亀栄堂
≪たたら応援カステラプロジェクト≫
店舗で販売する「たたらカステラ」1個売り上げるごとに50円を寄付
≪たたら応援みそまんじゅうプロジェクト≫
店舗で販売する「みそまんじゅう(10ケ入)」1パック売り上げるごとに10円を寄付
御菓子司「橘屋」
御菓子司「橘屋」
≪地域をよくする“杜のズコット”プロジェクト≫
‘’杜のズコット‘’の売り上げの一部を寄付